ようやく雪囲い外し & サンルーム脱出!
昨日は気温23℃、6月上旬の陽気でした。なのでいくら何でも、もう雪が積もることは無い?と・・・一人で黙々と雪囲いを外しました。(暑い!)
↓ そして、私の作業の横では、ようやく雪山崩しのバックフォーが来ました(遅い!)
← 竹は根元の泥を落とし、乾燥させてから車庫へ。
縄は細かく切って腐葉土の中へ入れて肥料に(これは父ちゃんの仕事)
↓ 一昨日はサンルームの花を全部外へ出し、軒下のバラ鉢も定位置に並べ替えました。
今日は冷たい雨の一日で、午前中はトレーニングルームへ行き、後は庭仕事も出来ずウダウダ過ごしました。
晴れたら庭全体に緩効性肥料を蒔いて中耕作業をして・・・苗の植え付け・・・そうそう春の種蒔きも、アッ!庭の改造もあった!! 大忙しの季節が始まります
ランキングに参加しています。 ↑ ワンクリック、よろしくお願いします m(_ _)m
« 春だ!今年もHさんの雪割草 (o^-^o) | トップページ | 妙高の植物図鑑4「妙高・火打・高妻山の植物」発刊 »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 2020年振り返り記事 5月のバラ庭(2020.12.20)
- 皇帝ダリアに蕾が・・・(2020.10.21)
- 秋バラ剪定と今が旬の花たち(2019.09.03)
- 空き地ガーデン草刈り(2019.08.24)
- 梅雨明け頃の庭から(バラの2番花ピークです)(2019.07.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 春だ!今年もHさんの雪割草 (o^-^o) | トップページ | 妙高の植物図鑑4「妙高・火打・高妻山の植物」発刊 »
雪ん子さん、おはようございます。
今朝は、大阪も冷え込みました。
ちょっと寒いです。
雪も無くなり、いよいよ春到来。
雪ん子さんの文章にも、春への期待感というか喜び(やる気?)が感じられます。
庭を耕して、植え替え、種まき…。
また、いそがしくなりそうですにゃー。
投稿: たま駅長 | 2018年3月17日 (土) 07時52分
たま駅長さん、おはようございます♪
そちらも寒いですか・・・
今日明日はて気温も少し上がってきそうですね。
3月いっぱいは冬中の分も、庭のメンテナンスで大忙しです。
4月になると・・・半分以上の気は里山へ向かいます。
一年で一番忙しく、好きな季節です。
投稿: 雪ん子 | 2018年3月17日 (土) 08時40分
こんにちは
ぽかぽか に体が慣れちゃいました。
ガクッと下がると、体にこたえそうですね。
来週の水・木もかなり冷える予報になってました。
けれど、季節はやっぱり春。
雪ん子さんのガーデンもいよいよ始動ですね。
これから次々とお庭仕事が忙しそう。
その間に山菜採りも!
投稿: ポージィ | 2018年3月17日 (土) 13時54分
雪ん子さんこんにちわ!
暖かくなったり寒くなったり気温差が大きすぎます。
いよいよ春の仕事開始忙しくなりますね、疲れすぎないように気を付けてください。
ランキングポイントどんどん離されてゆき残念ですが、ネタ不足なので仕方ないですネ。
投稿: ころ | 2018年3月17日 (土) 19時12分
ポージィさん、こんばんは♪
前日は23℃もあったので、昨日は本当に寒くて・・・
買い物以外はほとんど「コタツのホゾ」状態でした
「コタツのホゾ」って・・・わかってもらえるかな?
長いお付き合いのポージィさん、私の事よくわかっていらっしゃる
庭でウロウロしていると・・・山菜採りも始まり
そのうちにバラが咲き出し・・・これから6月までは
怒濤の忙しい日々が続きそうです
投稿: 雪ん子 | 2018年3月17日 (土) 19時17分
こんばんわー
漸く、雪よりオサラバの季節になりましたね。
雪とのおさらばは嬉しいでしょうが、これだけの
作業が有るとは・・・何せ、物量が多すぎ・・・
私には、到底無理です・・・出来ない。
腰痛、肩痛など起きないよう身体を大事に
してくださいね。
投稿: kucchan | 2018年3月17日 (土) 20時21分
ころさん、こんばんは♪
本当に極端な気候で・・・・初夏(23℃)から冬に逆戻り(5℃)
老齢の身には・・・辛すぎ
春はやることが多すぎ!雪国の宿命ですね。
ランキングは・・・水物?11年も続けていると・・・
上がったり下がったり・・・一時はランキングから抜けたり・・・
まあ・・・長い間にはいろいろと・・・ですよ
投稿: 雪ん子 | 2018年3月17日 (土) 20時51分
kucchanさん、こんばんわ~♪
ようやく春の気配・・・嬉しい嬉しい季節です
庭作業、雪囲いは父ちゃん担当!
(私男縛りが出来ない・・・)
囲いを解いて中耕は雪ん子担当!の分業です。
身体は・・・ボチボチといたわって
投稿: 雪ん子 | 2018年3月17日 (土) 21時04分