庭の雪がまた無くなった・・・困ったな~
今日はとても暖かかったです、長男家族は泊まりがけでスキーに出かけ、父ちゃんは仕事なので、私一人の一日でした。
母と町内にある日帰りのお風呂に行って、の~んびり、ゆったりの一日を過ごしました
↓ 買ってから2週間のハーデンベルギア、ずいぶん花が咲いてきました
← バラ鉢の中で育っているのは・・・こぼれ種で芽を出したニコチニアです。
寒さに弱いって聞いていたのですが、戸外軒下でも枯れていません。このまま春まで枯れなかったら・・・庭へ移植してあげようかな。
↓ 庭も再び雪が無くなっています、本当は雪があった方が、花にとっては良いのですが・・・。
↓ 再びペッタンコの花たちが・・・顔を出しました。
→ 晩秋に地植えから鉢上げして、車庫に取り込んだ花たち、弱い光の中でも新芽がニョキニョキ・・・。
バラ : 今日の一枚
ロココ&アンジェラ:つるバラ
ランキングに参加しています。 ↑ ワンクリック、よろしくお願いします m(_ _)m
« 君(花)の名は・・・ & 三ツ山 & バターカップ | トップページ | 雪は降る・・・ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 「ロココの庭」の変遷 * ネタ切れの為 (^-^; *(2019.02.11)
- Hさん家の雪割草① & 豆アジ南蛮漬け(2019.02.03)
- 2018年振り返り② 輝く季節のバラ(2018.12.22)
- 庶民的なおかず & サンルームのミニトマト(2018.12.17)
- さあ!雪よいつでもお出で!!(2018.12.06)
♪すごーい・ハーデンさん。
今晩は~
ヤッパリ、スキーは泊りに限りますな~。
何たって一日目の午後、時間の制約がナ・イッ!
また・もうこんなに咲いて、ハ~デン・・さん。
色も2色、いいですね~。
大寒!なのに、境界用の雪ポール?役目が・・・。
しかし雪ん子様、ジックリと充電なさってくださいね!
いつまでも続かない?
来たる寒波にパワーを秘めて・・・♪
ヒロ・・でした。
投稿: ヒロさん | 2018年1月20日 (土) 23時16分
スキー、昨日今日と天気に恵まれて・・・ラッキーです。
(雪質はチョット悪いかもですが・・・)
兄王子はスノボデビュー、さてさて・・・
ヒロさんのスキープランは2月?でしょうか。
ハーデンベルギア、玄関前と玄関内を行ったり来たり・・・
この季節、我が家唯一の花鉢です。
今晩からまた雪が・・・ズッと一週間続きそうで・・・ヒェ~~
投稿: 雪ん子 | 2018年1月21日 (日) 08時57分